対象アプリケーション
Microsoft Office Outlook® 2003Microsoft Outlook® 2002
現状では、会議に出席依頼したユーザーの名前を直接印刷する方法はありませんが、コマンドをいくつか使用することで、名前にアクセスして印刷できます。
出席者と開催者の名前をコピーする
[予定表] で、目的の会議出席依頼を開きます。
[スケジュール] タブをクリックします。
[編集] メニューの [すべて選択] をクリックします。
[編集] メニューの [コピー] をクリックします。
会議の開催者と出席者の名前だけがコピーされます。自分が開催者である場合、出席依頼に対する各出席者からの応答をコピーの内容に含めるには、[履歴管理] タブをクリックし、Alt キーと PrintScreen キーを同時に押します。次に、Microsoft Office プログラム ファイルに貼り付けます。
ヒント 予定している他の会議にも同じユーザーに対して出席の依頼を行うには、新しい会議出席依頼を開き、[編集] メニューの [貼り付け] をクリックして、名前を [宛先] ボックスに追加します。
名前の書式を設定して印刷する
Microsoft Office Word の文書を開きます。既定の電子メール エディタとして Word を使用するように設定している場合は、新規メッセージを開きます。
[編集] メニューの [貼り付け] をクリックします。
会議の開催者と出席者は、セミコロンまたはカンマで区切られています (改行は含まれません)。
この一覧を、1 列で構成された名前の一覧に変換します。
その方法は?
[編集] メニューの [すべて選択] をクリックします。
[罫線] メニューの [変換] をポイントし、[文字列を表にする] をクリックします。
[文字列を表にする] ダイアログ ボックスの [表のサイズ] で、[列数] を「1」に設定します。
名前がカンマで区切られている場合は、[文字列を表にする] ダイアログ ボックスの [文字列の区切り] で [カンマ] を選択します。セミコロンで区切られている場合は、[その他] を選択して、横のボックスにセミコロン (;) を入力します。[OK] をクリックします。
[罫線] メニューの [変換] をポイントし、[表の解除] をクリックします。
[表の解除] ダイアログ ボックスで、[段落記号] をクリックし、[OK] をクリックします。
ヒント 名前をワークシートのセル (セル : ワークシートまたは表の中の行と列で囲まれる四角形のこと。この中に情報を入力します。)として印刷するには、名前の一覧をコピーして、Microsoft Office Excel のワークシートに貼り付けます。
名前の一覧を印刷します。
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA011499821041.aspx
このブログを検索
ブログ アーカイブ
ラベル
- Acrobat
- Active Directory
- ActiveSync
- Agile
- Asus
- Business Analysis
- Business Analyst
- Exchange
- Google Blogger
- HP Z440 workstation
- Iceland
- IE6
- IE8
- IIBA
- InternetExplorer11
- IT Tips
- LINE
- Mail server migration
- Mail server 移行
- McAfee
- Microsoft
- Microsoft IE7
- Microsoft IME
- Microsoft Office2007
- Microsoft Outlook2003
- Mobile
- Office2010
- OneNote2013
- Outlook2007
- Outlook2010
- Outlook2013
- password
- PM
- PMP
- Rebuilt
- robocopy
- Scrum
- Self-Compassion
- Sharepoint
- skype for business 2016.Language problem
- SQL
- Traveling
- VAIO Z
- Willcom
- Windows
- Windows Server2003
- Windows Server2008
- Windows10
- Windows7
- Windows7 64bit Enterprise
- WS011SH
- ソフトスキル
- ドッグトレーニング
- ファシリテーション
- モチベーション
- 学びなおし
- 犬旅
- 社会人大学院生活
- 転職
- 読書録
このブログを検索
人気の投稿
-
こんにちは、Yukonです。 つい先日、友人(会社経営)からメールサーバの移行を相談されました。 案外まとまった情報が見つからず、初のメールサーバ移行で四苦八苦したので、その時の情報を公開します。 今回の移行は、レンタルサーバのXserverからMicrosoft Off...
-
こんにちは! IT エンジニアが送る Iceland旅行ブログ第5 回 目は旅の醍醐味、お土産どうする問題をお届けします。 なお、この情報は2018年5月に大人2名の個人手配旅行なので、バックパッカーや旅慣れした方はもっとうまくやれると思います。一個人の旅行ブログとしてお楽し...
-
2020年元旦、あけましておめでとうございます。Yukonです。 Google bloggerのデフォルトフォント(日本語)がイケていない件、ようやく着手する気になりました。 あまりに期待通りにうまくいかないので、よっぽど別のブログサービスに引っ越そうかと悶々としましたが、い...
自己紹介

- Yukon
- I will post my memo regarding to my daily IT operation work. I love traveling, shopping, snowboarding and seeing a penguin in the world. Traveling note will also be posted someday. ペンギンの旅は Instagram: @yukonpenguin
0 件のコメント:
コメントを投稿