Outlook2003では「仕分けとルール」機能を使うと、指定のフォルダに振り分けたり色分けしたり出来るんですね。
あんまり複雑な条件を複数作るとちょっと混乱するみたいなので、そのあたりは気をつけなくては。
さて、まずは仕分けとルール。
Outlookツールバー>ツール>仕分けとルール>新しいルールの作成>と進んで、カスタマイズしましょう。
それから、色分けはこれでも出来るみたい。受信トレイを選んでツール>整理>で画面右上に条件設定画面が出てくるんですね。
No Suica No life | IT Tipsと犬と旅の記録
某企業で社内ITサポートをしております。 IT Tipsと旅、相棒のペンギンの記録を中心に更新します。 テストとして立ち上げたサイトですが、案外使いやすいのでそのまま日々仕事でぶつかったトラブルと対応方法を備忘録としてためていきます。 初期の記事は完全な備忘録なので、振り返るとかなり人に見せられるものでもないなあと実感していますが、めまぐるしく変化するITサービスの各種アップデートする時間も惜しいので、古いものはそのままにしています。 トラブルシュートの質問は受け付けておりませんが、もし記載内容に誤りがあればご指摘ください。 一部旅のブログも公開中。
No Suica No life | IT Tipsと犬と旅の記録
0 件のコメント:
コメントを投稿