[Windows7] フォルダが使用中で移動や削除ができない

2011年11月10日木曜日

Windows7

t f B! P L
常々会社のPCがWin7になり共有サーバのフォルダをリネームしようとするとこのメッセージが出てイライラしていたんだけれど、どうやらこのストレスにさいなまれている人は自分だけでないらしく、社内でも質問されてしまったので調べてみた。

方法1:
Process Explorer (http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896653.aspx)

で使用中のプログラムをチェックする方法(ただし元ネタはNaruruさんですが図つきで素人にやさしい画面のためこっちをファーストステップとするとよいかも)
choni waniwaniさんの[Windows7] フォルダが使用中で移動や削除ができない。

方法2:
Microsoft公開のhandle.exeでプロセスチェック+強制切断する方法
NyaRuRuさん「ファイルを開いているプロセスを調べる」

ワイズネット技術者ブログ さんのページにもあったけれど、プレビューの方法を変えるのも手
http://ys-net.co.jp/blog/?p=1104

とりあえず明日会社でやってみっかな。
Powered By Blogger

このブログを検索

このブログを検索

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
I will post my memo regarding to my daily IT operation work. I love traveling, shopping, snowboarding and seeing a penguin in the world. Traveling note will also be posted someday. ペンギンの旅は Instagram: @yukonpenguin

QooQ