LastPass - MasterPasswordリセット(HTTP ERROR 429)からの復旧の話

2025年10月25日土曜日

IT Tips

t f B! P L

復旧の背景

LastpassをPassword管理ツールをMobile appで使用していたものの、以下の問題が続くので乗り換えを検討。

  • パスワードやID自動入力のAutofillが出てもIDが入力されないことがある
  • AutofillでID欄にPasswordが入ってしまう
  • 新しいパスワードを新規作成してWebページURLごと保存する際、*マークでマスクされたものをそのまま保存してしまい、パスワードがわからなくなる
移行方法
今回以降ツールとして選択した1Passwordでのパスワード移行の際は、以下のいずれかの方法を取る必要があります。いずれにしてもLastpassのMaster Passwordが必要です。
1. 移行先のDesktop Appへログイン>ツール選択(Lastpass)>LastpassのPassterpassword入力>データImport
2. LastpassへWeb版でログイン>CSVエクスポート>移行先のツールでImport

はまったポイント

いざMasterpasswordとなると、別に控えていたものが使えないことが発覚。
それもそのはず、普段は、生体認証と2要素認証だけでログインしており必要な時だけパスワードをリセットしているのです。そしてそのMasterpasswordの控えの更新忘れがあった模様。
そこで、Masterpasswordの復旧を試みます。

Lastpassでは複数の復旧方法が用意されています。
- SMS認証
- One time recovery password
- Mobile Recovery 
など。
まずはSMSの認証でMaster Password リセットを試みたところ次のエラーがでてしまい思いの外、どハマりしました。

This page isn’t working
If the problem continues, contact the site owner.

HTTP ERROR 429 

なんでもこのエラーはオンラインだと表示されるエラーだそうですが、若干意味不明です。(Lastpassは普段使っているブラウザであればオフラインでも復旧する手段あり)
普段無料版のLastpassはMobileで使っているためMobile のブラウザでも実施しましたが、結局ブラウザではなくてAppで使っているので同じエラーでスタックします。
またOne time recovery password も過去に設定した記憶がありますが一回使った後再設定していなかったようで使用できず。

そこで次に残されているのは、普段のMobile appから復旧することにしました。
これらの設定はLastpassにログインできている時にMobile recovery を設定しておく必要がありますので、これに救われました。

これでMobile appにてMaster Passwordを変更して、移行ツールにて1分程度で300件程度のパスワード移行が完了しました。ああよかった・・・詰んだと思った。

公式動画はこちらです。

Lastpass - official YouTube
https://youtu.be/oqDVNA0rd5s?si=3JyziVE1CmqQYLbl 


14日間利用無料なので使ってみてから完全乗り換えするか決定するつもりです。

Powered By Blogger

このブログを検索

このブログを検索

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
I will post my memo regarding to my daily IT operation work. I love traveling, shopping, snowboarding and seeing a penguin in the world. Traveling note will also be posted someday. ペンギンの旅は Instagram: @yukonpenguin

QooQ